
実は現在2枚所有してるレンタル用ハイデッキ。
1枚は津久井オープンレギュレーションに合わせた3cmデッキ
もう1枚は現役東京チャパー岩崎アマから譲り受けた岩崎デッキ。こちらは14フィートにもすこぶるフィット。
が、木やカーペットがくたびれてきたので補強と張り替えを実施した!

ライブウェルと同じ黒カーペットで完全ブラック野郎…(笑)


そしてライブウェルホースもリニューアル。こちはなんと耐油、要はガソリンスタンドのホース(笑)
めちゃめちゃごっつい!
そして重くて硬い。このホースでひっぱたいたらミミズ腫れどころか殺せます(笑)
う~ん、真っ黒で満足です
続く
- 2017/03/28(火) 00:15:38|
- はつざわスマホより
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
はじめまして。コメント失礼致します。フラットライブウェルで検索していたらこちらのブログにたどり着きました。
もし可能でしたらフラットライブウェルの必要部材をご教授いただけないでしょうか??
あつかましいお願いで申し訳ありません。
- 2019/01/05(土) 10:15:09 |
- URL |
- kfc michi #-
- [ 編集]
はじめまして遅くなりましてすいません。。。
具材はたくさんありすぎて…
最大の難関は箱ですが、加工溶接できる人が近くにいないとまず無理です。あとデッキの加工、FRP加工も必要です。
ポンプ類はキサカダイレクトで8割揃いますが、配線系はカー用品オーディオ系で探します。
経験した身としては、完成品は20万位だと思いますが良心的な価格だと思いました。自作でも半分くらい費用かかりました。
がんばってくださいね
- 2019/01/18(金) 07:21:59 |
- URL |
- spiders #-
- [ 編集]